小バチは難しいねー!

gogo_seabass

2006年05月30日 01:20



今日もちょい残業で、夕マズメに遅刻・・・

弟子?に先日のポイントの状況聞くと、満員らしい

なので、また 港湾から遠く離れた場所のチェックに!
ここもやはり小バチのみ・・・  大バチだらけの時が懐かしい・・・

全く反応無く 終了  また来年?ねー!!


で、さらに一ヶ所チェックして 釣れる訳ないけど 弟子?の元へ!

先日アドバイスした通り、ライフジャケット購入! 安売り型落ちリバレイ! (←十分!)

まずは、釣るより安全装備からだよー と、教えたら 即購入!

みなさんも、普段釣りしている場所で、周りを見回してみて下さい・・・

落ちたら昇れる場所・・・ 本当にありますか?  港湾だとほとんどないはず・・・

せめて浮いてれば・・・  助かるかも? 竿捨てずに済むかも?

今年も見た目、完全バサー がさらに増えた  もちろんライジャケ&タモ無し
多分、プライヤーも無いだろう・・・  釣れたらきっと バス持ちして 血だらけに・・・

でも、いっぱしにポイントだけは 満潮前からキープするから困るんだよなー


今年も一瞬でバチ抜けシーズン終盤  大バチ 終わり 小バチのみ!

見た目と違って、とても難しい 小バチパターン!
写真みたいに ルアーのサイズ 落とすしか無いのかなー???

お勧めはナイトレイド67F  シンキングペンシル にはできない 激スロー!で食ってきます!



関連記事