ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年01月31日

ROCKET DIVE!



今日もスイムテストに・・・


水 少なーーーい



なぜかコノシロが スレでなく 口に掛かってきましたが・・・


終了!




まー   どうにも 釣れないので  釣りは、しばらく あきらめ?

会社の同僚 (インディーズ活動中) と遊びでスタジオ入る計画 


で、 いきなりの テーマ曲が 






おーーーーい!   現役と 引退した人との腕の差 考えろーーー!


と 思いましたが  必死に練習


どうやら hideの曲は Xとは 違い   意外と楽みたいで???

ソロと 細かいリフ、転調除いて 徐々にコピー 


しばらく 楽しみができたなー


さー 練習!  練習!


  


Posted by gogo_seabass at 01:18Comments(0)その他

2007年01月29日

さらに追加



ルアーばかり 作ってないで


早く 釣りに 行けって・・・



今週から 定時で帰れるのにーーー  


Posted by gogo_seabass at 23:41Comments(0)自作ルアー

2007年01月28日

スイムテスト



先日の自作ルアーが気に入ったので 実用的な 小さなサイズも作成


ドブ付け中に スイムテスト に行くと  ゴクウ?エスフォー?Xクロス?的な動き

スローだと 引き波も出るし


40g 近くあると タックルも限定されちゃうので  20gぐらいの もう一つ

作る予定


でも    良い バルサが  最近売ってないよー

  


Posted by gogo_seabass at 12:23Comments(0)自作ルアー

2007年01月26日

ようやく仕事が




ようやく 仕事が 一段落


平日釣りに行けない間は コツコツとルアー作り




で、釣り行くぞー と思ったら 天気 悪



明日こそ スイムテストだな

ちなみに 一番下が ブーツ120です





BIG ルアー で釣れるかな?   


Posted by gogo_seabass at 23:52Comments(0)自作ルアー

2007年01月24日

あー 残業



相変わらず  残業続き・・


釣りには週末しか行けないので 平日は 30分ずつ ルアー作成

日曜日にSドライブ探しに行き  たまたま クリアーが中古で並んでおり
ウェイト位置 確認すると・・・


想像通り!!


で、シードラ 追加 (Sドラ 投げるのは つらいでしょ?)

&自作も 前回の50g 超えは タックルが限定されるので

小さいジョイント S字系 作成


ついでに 自作では作れない 劇細 Koも 購入!



(去年 バチ抜けで活躍した レッドベリー)

そして 平日は コツコツと  ・・・


X-CROSS 120 SSR F  ???

グース140???




の、グリグリ アピール系 を作る・・・



アフター のシーバス用  スローでドタバタ 動く ルアー・・・




釣れるかな?



  


Posted by gogo_seabass at 23:10Comments(0)自作ルアー

2007年01月21日

S字系




正月に 手にいれた シードライブ


定価じゃ買わねー   と 思っていたけど 突然入手


泳ぎみて びっくり!!   今までの自作S字系が ショボク・・・


そこで 負けじと 自作開始 (残業で釣りに行くほどの時間がなかったので毎日コツコツと)

当然 手間ひまは いつもの倍 かかり  完成したころには  オオー!! っと



(今回から 目の玉 変更!  詳しくは 後日  )




さっそく スイムテスト ! と、バチ抜けが早い時期に訪れる場所に行くと

電気浮きが  30個ぐらい・・・


釣りはあきらめ   スイムテスト・・・


ガーーーん !!  衝撃が走る・・・







浮きました  39gもあるのに・・・


バルサのデカイルアー作るときは 気をつけましょう・・・


家に帰って 沈むまでオモリを付けたら 4号つけてようやく沈んだ



次回  50g 超えの  スイムテスト やってみます


こうなったら まともなの出来るまで 作り続けてやるー



エバーグリーン(EVERGREEN) シードライブ
エバーグリーン(EVERGREEN) シードライブ




泳ぎ見ると 結構はまりますよ

冬は寒いから BIGベイトで デイゲーム!  


Posted by gogo_seabass at 00:55Comments(0)自作ルアー

2007年01月15日

外れないかなー・・・



外れる事 祈ってますが・・・





小学校4年生  今から 〇〇年前 ・・・



担任の先生が 授業中に 教えてくれた  

いまだに忘れられない 授業・・・



地震雲 



多分、先生は興味があり いつも空を 眺めていたんだろうと 思いますが

その、授業の時  多分  空に地震雲が 出ていたのかと・・・


・・・


そして 予想? は見事 的中し、 クラスのみんなは 地震雲に夢中に

その後

たしか図書館?先生の自前?の 本をみんなで見て どんな雲が
地震雲なのか 研究していたような・・・


その後は・・・   空を見るのが 当たり前になり 何度も 的中

外れるのも多いが  当時は、気にならなかった・・・


でも     今でも鮮明に残る 多分忘れられない記憶・・・

・・・

その日、その時間、たまたま社内を移動中  空を見上げると


過去最大の 太ーい 太ーい   地震雲!!  発見とかではなく
ありえないぐらい 太かった  (多分 14:00頃かな)
 
で、通りすがりの 当時の所長に  

「地震雲!」   と 教えてあげて  そのまま気にせず 帰宅・・・ 就寝・・・

そして・・・  阪神大震災・・・



その後も 


台湾地震 の前に  夕方  音の鳴らない雷  (空が ピカピカにオレンジに光ります)

深夜のサーフで 鳴らない雷  の翌朝 台湾地震 (稲妻ではなく 空が光 続ける・・・)


身近な人で 自分の地震予報を 笑い飛ばさない人にだけ メールしてきた・・・

http://blogs.yahoo.co.jp/gogo_seabass/archive/2007/1/4 

http://blogs.yahoo.co.jp/gogo_seabass/archive/2005/12/28



最近でも 1月4日・・・  1月12日に 地震雲・・・ (身近にメールだけですが)


信じる人 限定です・・・

苦情も 受け付けません   



外れるほうのが多いので・・・


確立 2割程度かな?


  


でも




今日のは  



久々  怖かったので  


普段  机に散らばってる  ルアー



全部 片付けました・・・



信じる人 限定です・・・

苦情も 受け付けません 


タックル 片付けましょう




外れて ね



確立  2割 ですから・・・


まー   普通に   スルーしてください



阪神の時は・・・



快晴 に  太ーーーーい   雲でした  




ついでに 検索 掛けてみたら 


やはり 今日は  日本中で 多いようで・・・

http://www.menokami.jp/joyful/joyful.cgi


外れる事 祈ってます・・・  


Posted by gogo_seabass at 22:52Comments(0)その他

2007年01月14日

釣れませんなー



そこそこ 釣りには行っているのですが

天気のいい時は 上げ潮とか 小潮とか・・・


全く釣れません・・・


そんなツライ 釣りは  寒さがとても しみてくるので


ジッポのカイロ  去年から使ってます



でも そのままでは 気に入らない点が・・・


使ってると・・・  突然 冷たくなりません??


プラチナ触媒の部分が外れて・・・



そこで、プチチューン!







真ん中の穴に  ステンワイヤー を付けると





ちょうど プラチナの触媒の部分が外れないようになり

釣り場で 塀 乗り越えたりしても 大丈夫!



ゴミを出さない為にも  使い捨てカイロから 白金カイロへ



・・・


それより  魚 釣りたいけど・・・


Zippo(ジッポー) ハンディウォーマー
Zippo(ジッポー) ハンディウォーマー







キチ〇イ アングラーは この時期でも 毎日 釣りに行くと思いますが

ジッポだと、オイルの量 調整すれば 3時間とか6時間とか
発熱時間 が調整できるので

とーーーーっても 便利! 

気になる オイル消費量は 冬の3ヶ月の釣りで 400円ってとこかな (1缶分)


まー キチ〇イ アングラーなら すでに持っているとは思いますが  


Posted by gogo_seabass at 21:34Comments(0)その他

2007年01月02日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

今年もよろしく お願いします






昨日は 嫁のスキをついて 釣り納めに・・・


アルジェント 初 シーバスを掛けたものの 寒さで
ウェーダー履いているのに、ウェーディングしてなくて

抜き上げたら・・・  ポチャリと・・・


感度 抜群なのは 良く分かりました


キャスト・・ フォール ・・  クン! と 着底・・


リフト&フォール で・・・  コココン! と  首振ってるのまで分かる


でも、バラシタので・・・


 

で、2回の釣行?で 気になった 飛距離!



なんか飛ばない??  とても気になり  昼間 無風だったので チェックに






比較対象は

MIDWATER902 もちろん ぶっ飛び!
フリーマン83VS  反発力は◎!
アルジェント96  軽さ 抜群!


で、試してみました  


ルアーは SL14、タイドサーフ135&120、バイブレーション ハニートラップ など



結果・・・


バイブレーション14gで (訂正)


1位 リール 75巻き  ・・・  アルジェント96
2位 リール 70巻き  ・・・  MIDWATER902 (10cm折れてるから88ぐらいかな?)
3位 リール 65巻き  ・・・  フリーマン83


でした   実際 ほとんど影響 ないかと?



それにしても・・・


タイドミノーサーフ 120 ぶっ飛び!  自分の投げ方 下手なので
何故か? タイドサーフ135と120が 飛距離 ほとんど変わらず??

タイドの150&175が 別格なのは分かりますが

しばらく 1軍BOX入りです  動きも 綺麗なローリングで ◎!


でも、しばらく 釣りには 行かないかもです


Wii × 2  






抽選販売だと思って 6時半から 並んだら ・・・


2個買えました! (1個は会社の子に・・・)


しばらくは Wii になりそうです




追記


・・・



ついでに


とても気になった


ブラックアロー96との勝負・・・


ルアーが同じなら飛距離は、ほぼ同じでした


でも、 さらに 重い  マールアミーゴに変えると・・・



超! ぶっ飛び    隣の人  ビビッて 



何投げてるの???  と聞くので  


マールアミーゴ!  と答えると  ???

知らないみたいでした・・・


リール100巻き超え・・・ 


ブラックアロー  本来の使い方とは 間違っているかもしれませんが


20g 超えルアーの飛距離は 素晴らしいものがあります・・・


重いけど!
  


Posted by gogo_seabass at 00:17Comments(0)その他