2007年04月29日
夜は 釣りーーー!
そして 夜は 今のうちに 釣っとけーーー!
と しつこく 前々回 釣れたエリアに
風も 昨日とは違い ニョロがなんとか 引ける状態
そして HIT& GET!
今までの 苦労が ・・・ 春と秋だけ専門の人が 居るのも 分かるけど・・・
でも、 道具も 大事だと
アルジェント 感度 、 飛距離 、 軽さ ピン撃ちの正確さ
素晴らしいんですが・・・
バラシが・・・
そして 最近 多用の Gクラフト MIDNIGHT JETTY は
バラサナイ!
どっちが 大切な事か
もう一度 考えて みましょう

ジークラフト セブンセンス MIDNIGHT JETTY MJS-752-LR
過去 2匹の ランカーも Gクラフト だから 取れたのか?
とにかく バラシは 少ないです
2007年04月29日
午前は ラジコン
今日は 休みなのに 朝から 会社の ラジコン部と バトル!
と、思ったが みんなの マシン見て おーーー!
走りみて ・・・
5年分の差は 激しく・・・
叩きのめされました・・・
今までの 自分の 周りの ラジコンって なんだったん?
まー 自分は 素人なので 素直に
質問攻撃ーーー!
と、 知ってる人達 だけに ぶっちゃけた 質問を 繰り返すと・・・
ダンパー 安くするよー とか ヒートシンク あげるよー とか
で、
タイヤ が 重要!!! と
早速 ラジコンの先輩 仕事は 後輩 を連れて 走行後に ショップに!
タイヤも アドバイスしてもらい 購入!(インナー&ホイルも) TA-05 の本もね
そして 自分の TA05 見て TA05R 購入を決意した人が 2人・・・
3ヵ月後 には 負けませんよー ???
と 言う事で TT01いじって サーキットの練習するはずが
TA05に TRFダンパー 入れたことで TA05純正 CVAスーパーミニが
TT01に 移動して ???
どっちでもいいや とにかく 練習あるのみ!!
2007年04月28日
もー 釣れねー
今日も行ってきましたが 強風で バチパターンなんて あったもんじゃなく
風裏で 数バイトのみ で 終了
と、その前に 昨日買った バッテリー NI-MH INTELLECT3600
を試すため 子供と 駐車場 勝負!
まだ 3回しか 触ってないはずなのに・・・
もう 操作出来るようになってる・・・
自分 TA-05 +KO EX-5 + INTELLECT3600
子供 TT-01 +XB付属プロポ+ 通販安売り 2000
と、 明らかな 差を 付けたおかげで 勝てたけど
子供の進歩 は素晴らしい!
(ゲーム 大好きで 同年代だと 負け知らずだけあって ラジコンもゲーム感覚?)
いつか 子供と サーキットデビュー したいなー
釣りは センス無いみたいなので・・・
風裏で 数バイトのみ で 終了
と、その前に 昨日買った バッテリー NI-MH INTELLECT3600
を試すため 子供と 駐車場 勝負!
まだ 3回しか 触ってないはずなのに・・・
もう 操作出来るようになってる・・・
自分 TA-05 +KO EX-5 + INTELLECT3600
子供 TT-01 +XB付属プロポ+ 通販安売り 2000
と、 明らかな 差を 付けたおかげで 勝てたけど
子供の進歩 は素晴らしい!
(ゲーム 大好きで 同年代だと 負け知らずだけあって ラジコンもゲーム感覚?)
いつか 子供と サーキットデビュー したいなー
釣りは センス無いみたいなので・・・
2007年04月28日
久々の1本
今日から G.W 突入!!
と、言う事で 昼間っから サーキットに出撃
貸切ーーー と思っていると ピットに これでもかー って道具広げている人が・・・
平日って 実は 超上手い人が 素人を避けて 練習してんのか?
で その人が 走ってないときに こっそり コースイン
ボコ バコ ドカン ジャンプ! ゴロン
と、 上手い人が とても コースインする気に なれないぐらいな 走りを見せつけ??
バッテリー 2本 消化して 1時間持たずに 終了
その後 釣りと同じく 挨拶し、 アドバイスを受ける・・・
バッテリーは ニッケル水素のが いいよー と、
さっそく 買って来まーーーす 腕より 道具!
で、 暗くなったので 釣り&買い物に
バチ抜け エリアに到着!
でも この潮じゃ 抜けてない・・・
で ストラクチャ付近を 丁寧に探る
ニョロで HIT!&バラシ うまく食わせられない・・・
バイトの感覚から もっとゆっくりした リトリーブのが 良さそうだったので
コモモ95 にチェンジ
そして ゆっくり・・・ HIT!
久々なので 丁寧に タモ入れ! でGET!
サイズは小さいけど 超 うれしい 一匹でした
最近のバラシ病の対策に 今日は 久々の
MIDNIGHT JETTY 7112 まで投入したおかげで バラシ病再発しませんでした
コモモ95 飛ばないけど・・・ ニョロ&カームよりゆっくり巻ける
ので 持ってて 損は 無いかと

アムズデザイン(ima) ima Komomo SF-95Slim
自分は 腹の色 で 選んでるので
マコイワシの赤腹かチャートバックパール にアルミ張りか・・・
2007年04月25日
サーキット デビュー
先週から 何かと タイミングが合わず出来なかった
サーキット デビュー!!
今日も 残業になってしまったが なんとか 1時間だけ サーキットに!
元々 車や カート でサーキットを 経験しているので
上手くなるには コースにでなけりゃ って考えで
ラジコン買ってから わずか 3週間で サーキット デビュー
周りの 速さに 驚きながらも
いつか 抜いてやるーーー
で、自分の 最近の ハマリ具合が 会社内に広まり
連休中に ラジコン大会 開催!
すでに 前回 カート大会で ブッちぎってあげた 10人程が
リベンジしようと 本気みたい
こっちは 素人 ですから・・・
3ヵ月後には 負けませんがね
サーキット デビュー!!
今日も 残業になってしまったが なんとか 1時間だけ サーキットに!
元々 車や カート でサーキットを 経験しているので
上手くなるには コースにでなけりゃ って考えで
ラジコン買ってから わずか 3週間で サーキット デビュー
周りの 速さに 驚きながらも
いつか 抜いてやるーーー
で、自分の 最近の ハマリ具合が 会社内に広まり
連休中に ラジコン大会 開催!
すでに 前回 カート大会で ブッちぎってあげた 10人程が
リベンジしようと 本気みたい
こっちは 素人 ですから・・・
3ヵ月後には 負けませんがね
2007年04月22日
新車購入!
先週 子供に ラジコン 走らさせてみると 慎重ーーーに
なんとか 操作する事ができた
ので
2台目 購入! 今度は TA-05
& プロポも 後日 購入
(実は 釣り場の 近くだったり・・ 最近まで知りませんでしたが)
そして 昨日 ようやく 子供と 一緒に 走らせることに!
子供と 一緒に外で 遊べる 趣味ってのは いいもんだ
ちなみに 釣りの方は 才能?無いみたいで
毎年 バチ抜け&ハゼ釣り 連れて行くのだけど
飽き性なのか 30分 持たず・・・
先週の 釣りは・・・
日曜 セイゴに遊ばれ
金曜 リベンジに行くと 濁ってて
相変わらず 釣れません
アルジェント でのバラシ が多いため
メインタックルも 最近変更し
MID WATER902 (抜けてるけど バラシは無いはず)
イグジスト 2500 (スプールだけは セルテ25R)
あー 早く 釣れないかなー
2007年04月14日
集合!
今日は朝から 会社の仲間と 駐車場レース!
みんな ヘタクソなので ガンガン ブチ当たる
やっぱり 一人でラジコンするよりも 当然楽しいー
でも、ちゃんとしたコースじゃないと ショートカットした人が早くなって
しまうので ちゃんとした上手さが 分からない為
来週水曜 コースに入ること 決定!
楽しみだ!!
さて今晩は 久々 釣りいけるかな?
2007年04月11日
勝負!
今日は プチ残業のみで 会社の後輩 二人を連れて
ラジコンサーキットに 行く予定だったが・・・
微妙に残業延長で 先発でサーキットに行った 若い子から
「上手そうな人 3人 入ってます」 とメールが入る
・・・
うちらは 3人とも ラジコン買って 1ヶ月未満・・
邪魔になるから 駐車場で対決に 変更!!
野球ができそうな程 広い駐車場に付き
簡単にコース説明したあと レース開始!!
みんな 安物 TT-01なので ガンガン ブチ当たっても平気!
激突するたび 爆笑!
(一台4万とかする ラジコンだと 笑ってられないんだろーなー???)
で、勝負には もちろん勝って 次回 週末 2回戦に!
今度は1台 4万とか7万? とか 出てくるから やばいなー
TRF415 登場予定!
こっそり モーター 変えたぐらいじゃ 勝てんなー
ラジコンサーキットに 行く予定だったが・・・
微妙に残業延長で 先発でサーキットに行った 若い子から
「上手そうな人 3人 入ってます」 とメールが入る
・・・
うちらは 3人とも ラジコン買って 1ヶ月未満・・
邪魔になるから 駐車場で対決に 変更!!
野球ができそうな程 広い駐車場に付き
簡単にコース説明したあと レース開始!!
みんな 安物 TT-01なので ガンガン ブチ当たっても平気!
激突するたび 爆笑!
(一台4万とかする ラジコンだと 笑ってられないんだろーなー???)
で、勝負には もちろん勝って 次回 週末 2回戦に!
今度は1台 4万とか7万? とか 出てくるから やばいなー
TRF415 登場予定!
こっそり モーター 変えたぐらいじゃ 勝てんなー
2007年04月09日
あー疲れた
今日は 朝から
カート大会!
予選 3位 (上位2位は 練習しまくってるらしい)
そして
本番は・・・
噂の 早いマシンを じゃんけんで GET! (レンタルカートなので)
そして・・・
無事 2位 GET! 表彰台!
昔 サーキット 走ってたから 素人さんに負けたら やばいからねー
そして カート大会後
子供を味方につけようと ラジコンの練習!
多少 上手くなったようで 周回コースなら なんとか
これで 2台目買っても 大丈夫だな!
さらに 釣りに・・・
・・・
・・・
釣れません・・・
さて F1でも 見るか
カートも 楽しいですが 横Gが 市販車とは 次元が違いすぎるので
やっぱり 自分の車で サーキット走るほうが 楽しいかなー
自分は 直線番長 でしたけどね
カート大会!
予選 3位 (上位2位は 練習しまくってるらしい)
そして
本番は・・・
噂の 早いマシンを じゃんけんで GET! (レンタルカートなので)
そして・・・
無事 2位 GET! 表彰台!
昔 サーキット 走ってたから 素人さんに負けたら やばいからねー
そして カート大会後
子供を味方につけようと ラジコンの練習!
多少 上手くなったようで 周回コースなら なんとか
これで 2台目買っても 大丈夫だな!
さらに 釣りに・・・
・・・
・・・
釣れません・・・
さて F1でも 見るか
カートも 楽しいですが 横Gが 市販車とは 次元が違いすぎるので
やっぱり 自分の車で サーキット走るほうが 楽しいかなー
自分は 直線番長 でしたけどね
2007年04月07日
ようやく
昨日 ようやく充電器 買ったので
(どうやら XBに入ってる 充電器だと 10時間 充電して 8分しか
走らないらしい・・・)
ついでに安い 2000mAh の電池も 購入し、 朝から
駐車場 デビュー ! と いっても 徒歩3分 超広!
で、子供のラジコンと 競争? し、 子供のラジコン 大破!
バッテリー2本も あると いーかげん 飽きるほど 出来るので(30分くらい?)
練習終了!
午後からは フルベアリング化 !
せっかく買った ベアリングKITには とっても 意味不明な説明書のみ
分かんねー ってば
でも XB 説明書無いし・・・
そこで タミヤの 組み立て PDF ファイル&雑誌みて 挑戦!
組み立てるのが面倒で XB 買ったのに 結局 ほぼ 全バラシ・・・
次回 が楽しみだーーー!
夜は 久々 釣りに行けるかなー?
2007年04月04日
さっそく
久々 残業無かったので
行ってきました・・・
ベアリング 買いに!
と、言っても CRBB ではなく ラジコン用
お値段 ビックリ!! 1200円
・・・
CRBB 一個分の値段で 16個!!
ダイワ ぼったくり だなー
その後 本屋に行くと 見慣れた雑誌が・・・
ルアー ソルト マガジン と同じ 出版社 作りも 全く同じな
RCsports !
シーバス用 雑誌としては ソルトマガジンは 読む所無いので
買いませんが
ラジコン初心者 には 専門誌だと 意味が分からないのでこれぐらいのが
ちょうどいい
こういう雑誌も 必要なんですねー
でも シーバスなら やっぱり
この 3誌かな
ついでに
こんなのも・・・
まだ 充電すら してないんですけど・・・
2007年04月03日
あまりにも釣れないので・・・
あまりにも釣れないので・・・
釣れるまで・・・
こっちで!
会社で 何故か 突然 ラジコン が ・・・
残業 終わって 駐車場で 若い子が 走らせていて
負けねーぞー!!
と、 速攻で1SET 購入!
でも 時間は無いので XB (完成KIT TT-01)
ということで 超 初心者の ラジコン日記 !
GO!GO!SEABASS 番外編
BOー!SOー! NSX スタート!! です
・・・
すぐ 名前 変わるだろーなー
・・・
&&&&&
4月2日 16時 ? ぐらい
強烈な 地震雲 出てましたので ・・・
気を付けましょうー!