ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年07月28日

長かったー・・・



今年は 釣れません・・・


暇つぶしのはずのラジコンに  夢中に!


で、年休取れた 今日も6時間ラジコンののち



釣りに!



とは言っても  今週は 月曜に まーまーサイズバラシタので

火曜、水曜と 釣りより ベイト探しで 超ランガン

上流から 下流まで ベイトを探しまくったせいで

100m規模の ベイトボールの場所(何故かボイル等 全くなし)

怖ーーーい 場所だけど 何故か 電灯あって 明暗あったり

ワンドに ベイトごっそり   なーーーんて 場所 発見


いずれも 下見で、気になっていた所なので 干潮写真取ってあるので
なんとなく 攻略法も想像出来る・・・



でも  月曜、火曜、水曜と、  結果出ず

風が吹いた 木曜は 休んで  今日・・・  



なんとなく  タックルを変更


釣りの師匠   m師匠ゆずりの  セルテート2500Rに
バラシ病のアルジェント の 組み合わせ


最近の岸撃ちの為に  新規購入した Xクロスの95 から流す・・・




1投目  ・・・  いきなり   「 パン! 」



と、    居る事 確認 

2投目  ・・・  流すライン代えると  「 コン ! 」


やべー  見切られた?



慌てて ブーツ90に変更  ちょいと 下のレンジに!




3投目、4投目   引き波 見えないので  ちょいと 流すラインを外す・・・



5投目・・・



ベスト!






当然  「  パン!!! 」



と、同時に  ティップが入る



先ほどの バイトの音でで  セイゴだと思っていたのに


ドラグ    




チーーーーン!!




あれ?   手ドラグで 止めて 寄せるけど  



チーーーン!!



あー  スレッタな?





何度寄せても   チーーーン!



???  デカイのか   ???




慎重になる




そして  魚体が 見え ・・・   デカイわ・・・



アルジェントの パワーを 信じて  寄せる




・・・







GET!










久々の  良い 魚でした!





やっぱり  イグジより  セルテかな?



ダイワ(Daiwa) セルテート 2500
ダイワ(Daiwa) セルテート 2500







過去の  良い魚は なぜか セルテなんだよなー
   


Posted by gogo_seabass at 01:46Comments(0)シーバス

2007年07月24日

うーーーん




釣りには 行っているんですが




なぜか  バラす




今日も  エスフォーで  



「バフォ!!」



「ジーーーー」




乗った!




さらに ドラグ出る・・・    さよならー




なんてこったい




これで 3日連続 バラシ・・・





エスフォー   なんで こんなにバレるの??




そう思って 他のルアー投げるが デブニョロ以外 ノーバイト



エスフォーのST-41 のせいか? 






それにしても  今年開拓した ポイントは ホーム壊滅の中

数年ぶりの ボイル 真っ只中    




ベイト 多すぎて    ルアーの真横で ボイルあったり・・・





まだまだ攻略 不足ですわ








なんか 良いルアー  ありましたら  教えてねー
   


Posted by gogo_seabass at 01:03Comments(0)その他

2007年07月16日

ダンパーの組み方




台風め・・・


だんだん週末アングラー に なってきたので



週末に天気悪いと    ・・・    ラジコンのみ・・・



屋内サーキット ならではの    台風だって 関係なし





木曜  一時間だけ  新品タイヤの  皮むきで終了

金曜  半休!  



TOPクラスの 人達による  ダンパーの組み方の 講習会


・・・




いたって  普通に 思えますが  普通を 普通に組める事
また、ノギス 使っての  全長調整など・・・



当たり前の事が 出来てないだけ なんですね






そして 講習会後  実走行!



いきなり  0.3秒  べスト更新!



自分もビックリ!   なんてったって 苦手なコーナーが



ピタっと!!   曲がります・・・



その事を  報告すると   一緒になって喜んでくれる 人達






そして、  週末レースで  いつものTOPクラスの  車間距離30cm未満の
ハイプレッシャー バトル見て  ・・・


まだ 早いわ    修行しよ



と、  日曜も  4時間練習!



ダンパー効果の続きなのか   さらに  ベスト更新!

とうとう  10秒台 突入  10.92




コースレコードまで  あと 1秒2 





マシン ?
バッテリ?
充電&放電?

ボーナスの 使い道   検討中・・・


だんだん   本気になってきてしまったなー
























   


Posted by gogo_seabass at 01:26Comments(0)ラジコン

2007年07月08日

ベスト更新



あ ・・・   魚じゃないです


釣りの方は 相変わらず・・・

kwさんと 干潮で 干上がってしまう 謎のポイントで kwさんが
エスフォー で 60cm GETの 連絡を受け


速攻で 到着すると  ボイル 終了


しかたなく Xクロス で 引き波立ててると・・・


バフっと! 出て、  竿先に  一瞬    ・・・  終了




TOP系は 乗りませんなー  X CROSS 9cm 売ってないんだよなー

次回の大潮までには 手に入れなくては





で、ラジコンの方は   好調! 



みなさんからの アドバイス


走行毎の 車高 キャンバー リバウンド のチェックと

アッパーデッキのネジの 毎回締め直し の実戦のおかげか


11.3 秒!!   常連とレースになるまで あと 1秒!!

このタイムが 結構頻繁にでるように  アベレージもUP



そこで 達人に 更なるパワーUPの方法を聞いてみると・・・



「充電 家で やってちゃ ダメです  現地で充電して パンチ出して下さい」
「バラセルのが セルごとに管理できるので・・・」
「充電器  エキスパ・・・」

シャシも アンプも そこそこなだけに 元々 気にはしていましたが



ボーナスで サイクロンか TA05MS 買おうかと思ってましたが


充電器  買っちゃおーーー っと!


さて 下調べ 開始・・・




 



   


Posted by gogo_seabass at 22:29Comments(0)ラジコン

2007年07月07日

初の!




昨日も 釣り行きましたが  セイゴが 一本のみ・・・


その前に行った サーキットが 凄かった




またまた フレックスで ちょっと早めに コースに着くと

達人も 居た!



その後 バッテリー数パック 練習して だんだん良い感じになってきた頃



達人の 師匠  さらに  常連軍団  次々 登場!


今日は 久々に ペタペタ バトルが 見れるぞー と 思っていると


さらに 店長がマシン持って 登場!




レース 初めまーす!



と、 突然 レースに参加することに・・・



どうやら もうじき開催の レースの練習するらしい・・・



当然 レースに出てくる 走るシケイン役??




結果は もちろん 10ラップほどの 遅れ・・・



ですが  あの緊張感・・・


他の人の ライン取りなど・・・



・・・

初の レースは  (模擬ですが 周りはみんなTOPクラス)・・・

まー とにかく  楽しめました!  


Posted by gogo_seabass at 15:48Comments(0)ラジコン

2007年07月05日

継承




ようやく仕事が 一段落、付きそうで 今日はフレックスで 早い時間にサーキットに


貸切!!





貸切を満喫 していると  達人 登場!



挨拶のあと 達人が歩んできた シャシ&パーツの説明を 受ける・・・


最初が TA-05・・・    


???


始めたの 最近ですかい


今日、一緒に来た子は TA-03とか 言ってるし



でも、とんでもなく のめりこむ 性格みたいで 毎日タイヤ終わる
まで走るので、毎日タイヤ購入だったらしい・・・



そんな事を 話していると・・・



「ボディ あげるよ」



と、 




このコースで 誰もが 知ってる あの最速ボディ ・・・
(当然 中身は ありませんが)


GET!



でも、 うれしい反面   


常にブルーフラッグ振られてるような・・・ (ラジコンにそんなもん ないですが)
バックミラーに フェラーリ&マクラーレンの最速マシンが 写ってるような・・・

そんな オーラを 出していた  あのカラーリング



・・・




そんなに お気楽には 付けれませんが・・・






1年後 とかに



上手くなってきたころ  使ってみて




・・・



「あの ボディを 継承 した者が 次のレースに勝つ」



なーんて 言われるわけないな




でも、 とっても 重みを 感じました


さて、ボーナスで  達人と同じマシン買うか・・・  


Posted by gogo_seabass at 00:39Comments(0)ラジコン

2007年07月03日

驚きー

昨日も ラジ&釣り&新規ポイントの調査 

昼間は子供と おたまじゃくしすくい

・・・




すでに カエル、おたま ともに 怖くて触れないんですけど

昔~昔 、超 大量の おたま&カエル&ザリガニ を 学校の帽子で 捕まえていたなんて・・・


親 ぶったまげてたんだろうなー




釣りの方は・・・  2日連続で釣れるほど 甘くなく



ラジコンの方はと 言うと



達人の 師匠 自分のマシン持って 登場! (自分のが 遅く登場だけど)


今回は 自分のマシンを走らせながら 減速について 実際に 止まる寸前
の速度まで落として アンダーを出さず こじらず って ところの 講習??


中々 さらに 難しいですが・・・


ふと 気が付くと  前回のレッスンでの おかげか



前 走ってる 車を 冷静に 抜ける・・・

前方の クラッシュを 避けれる・・・



ストレートで 早い車を 抜かせて あげられる・・・



あれ??? っと    なんか 周りが 見えてる???




と、 成果を 話すと   



「教えてもらった事を、実際に 再現できた時に 理解度が 増して
 一歩 進めるんだよ」

っと・・・




・・・

ありがとうございます・・・・






そして  家に 帰って  雑誌見てると

・・・




登場!



驚きー



そして 名前 分かったので ぐぐると



・・・




全日本選手・・・




まさか 直々にレッスン受けれるなんて


超  驚き!



いつか 並んで 走れるように・・・


練習しておきます




    


Posted by gogo_seabass at 01:06Comments(0)ラジコン

2007年07月01日

たまにはね



このBLOGのタイトルが むなしくなってきたので


今日は久々に 明るいうちからポイント開拓へ!

ホーム下流で、とても近いはずなのに 車で行くのはとても面倒な場所へ



うーん 気に入った! 明日 干潮で また来よう!


さらに ハゼポイント  ・・・   まだ早いかな?
去年は サッパ&コノシロ 居たのに??



で、 ほとんど投げずに 帰宅!


またまた ラジコン屋さんに!  



必要パーツ 入手後 近くの河川に  


濁りの影響は ないようで ベイトが 時折 ざわつく・・・



いきなりバイブレーションで ポイント潰れるのも 嫌だったので

ブルースコード&デブにょろ で 表層から 試すと


ブルースコードで HIT!!

今日は MIDWATER902なので バラサない ハズ・・・


で、慎重に  GET!


サイズはともかく  超 うれしい


その後 自分の車を発見した Y君から電話があり 誘ってみたが
どうやら、通り過ぎた 後みたいで・・・


その後  表層ならばと、XーCROSSでHITさせるが バラシ(あんなデカイフックなのに)


で、もう一本 ブルースコードで 追加し 終了


たまには 釣っとかないとねー


ジークラフト セブンセンス MID WATER MWS-902-MLRF
ジークラフト セブンセンス MID WATER MWS-902-MLRF





久々の 一匹は やっぱり Gクラフト!


バラシが確実に 減ります・・・

アルジェントは・・・  


Posted by gogo_seabass at 01:22Comments(0)シーバス

2007年06月29日

年休!




今日は 久々の年休!!


朝から 子供の授業参観に 出席
 (釣り&ラジコン ばかりしてるわけじゃないですよー 授業参観出席率100%!)



そして・・・ 待望の・・・・




給食!!!








絶対 食べてやろうと   思っていたのに・・・



気が付けば  親 軍団   みんな 帰宅



恥ずかしくなって  食べれませんでした




そして、 午後からは 待望の  一日券でのラジコン 走りたい放題!



サーキットに着くと 達人と、同じTA05仲間が 走行中


達人は ノーマルに近い TA05 IFS (遊び用)で 凄いタイム連発!




自分も とにかく 走りこむ為 バッテリー 交換しながら 数時間・・・



すると、 達人の元に 時々遊びに来る人 がやってきて 話し始めた



気にせず 走っていたが  どうやらタイヤが 終了 高負荷掛かる側が
中身見えてきたので  達人に相談・・・



と、 思ったら その人が 突然 


「・・・」

で、


「・・・」


「・・・」    ←   内緒




と、とっても 分かりやすく説明 しはじめてくれた



達人は なぜか  無言   ???



そして  車  走らせてもらう事に!



数週後 「・・・・・・・・・・・」 ですね ここを見直しましょう・・・



そして 走らせると あれだけ悩んでた 切り替えしで オーバー!が 素直に!


その後

プロポの持ち方・・・ (腹の前で 持ってました)
ハンドルの 持ち方・・・ (10時10分・・・)
車の見方 (走行ラインのちょい前を見て走るって事)・・・

の指導の後

最大の指導・・・


「感で走らせてるでしょ・・・」 
「いつもこの辺で アクセル抜いて・・・この辺でハンドル切って・・・」
「走行ラインの先を見てないから 前方で何かあると避けれないでしょ?」


・・・



指導後  一度  走りが ギクシャクして まともに走れなくなるが
一つ一つ 指導を 守って 

今までの奇跡の 1ラップ ベスト!から 走らせた感のあるベストラップに!


感謝の言葉も そこそこに 指導してくれた人は 帰宅!


達人に 「あの 人が もしかして? 前に話してた 師匠です?」 と聞くと


「そうです!!!」


・・・



達人の 師匠・・・


一つ一つの 言葉が 論理的かつ的確!



ビックリしました・・・


これで 早くなれるかな?
  




あと  あまりに ぶつけてて ボディ 痛痛しかったのか


知り合いのひとが  SCのボディ くれました


ありがとうございます!





    


Posted by gogo_seabass at 01:08Comments(0)ラジコン

2007年06月27日

4200



とうとう 手を出してしまった・・・

インテレクト 4200

の 多分 マッチド ハズレ?マイナーチェンジの処理?


まー 詳しくは分かりませんが 異様に安い イーグルの4200

に、手を出してしまいました



これ以上の容量だと ほぼ バラセルなので コネクタが違うため

大幅な 投資?が 必要となってしまうので・・・



でも、 今日 サーキットの店長に タミヤコネクタじゃ また溶けるよ・・ と・



ストレートパック最高峰? 試して 


今後の仕様を考えるとするか


最高峰といっても ミラクルワークスのルアー 1個分の値段ですがね

バラセルだと  バンザイが・・ お釣りでる・・・


  


Posted by gogo_seabass at 23:43Comments(0)ラジコン

2007年06月25日

練習あるのみ

週末 雨


当然 釣り 行けず



なので ラジコンへ



昨日 実は 最速? の  OoーOO さん の正体がわかってしまい

いつも Mシャシ+540で走っていたので ライン取りを参考に付いていっていたのが

・・・



今日は なぜか 1/10 !


当然  早い  早い   早すぎる

流石は タミグラ Aメイン!


今日は  修行のつもりで  タイム計らず  ひたすら走っていたが
達人とOoーOOさんスーパーバトルが 凄すぎる


コース 数週を 50cmと離れず バトル・・・




練習 あるのみですな



でも バッテリー  今の本数だと  2時間しか 走れないので



・・・




買うか・・・




4200







 




  


Posted by gogo_seabass at 00:33Comments(0)ラジコン

2007年06月24日

達人指導の結果は?



平日 仕事がピーク!

今まで経験した事の無い  早出まで・・・

あと 1週間・・・





そして 週末 ようやく 達人指導の効果確認に!


水曜日 走らせる予定で バッテリー充電したせいで 
パンチがないのは しょうがないですが

・・・



おっ??


走らせやすくなった




でも 直線の伸びが 悪く 遅っせーーー

とは 思ってましたが  



ベスト 更新  11秒7 !!


達人に さっそく 報告


そして また 上達への アドバイス たくさん いただきました



達人も 昔  カツカツで サイドバイサイドで走ってる 人たちを見て

あの人達と 一緒に 走らせたいなー 

の 思いで 休みになると
朝から晩まで 走らせた結果  上手くなってきたんだよー

と  ポツリ



今では みんなが 一目置く 速さ・人望

そして 新人への 気さくなアドバイス



一年後 ぐらいには  


「マシン見てくださーーーい」   ってなれるかな?



ようやく慣れてきた 

TA05アスリート   ですが・・・



GP系のバッテリー?とは 相性が悪く


相変わらず  内臓ぶちまけ系のクラッシュ

グラステープ無しでは とても 走れません・・・


シュリンク径が インテレとは 違うのかなーーー?  






  


Posted by gogo_seabass at 00:21Comments(0)ラジコン

2007年06月20日

その後



達人 指導 ・・・  

仕事 ピークの忙しさ だけど・・・

残業 いつもより 1時間だけ ブッチで帰り ラジコン屋へ


達人 指摘事項

①タイヤは4本セットで替えましょう
②ダンパー メンテ
③ダンパーオイル フロント350 リア300
④バネ 硬すぎ
⑤サーボセイバー ハイトルクに
⑥車高 FR4.5mm&RR5mm
      ・
      ・ 
      ・


で、 小物 買いあさり


メンテ完了!    明日は 定時退社日なので 走りに行けるかな?


本当は バッテリーも買う予定でしたけど・・・

以外に 小物が高く 断念


とは、いっても ルアー 2個分ですけどね




血液型 B型 特有の  ハマリ症



・・・


・・・


・・・



まだバッテリー は 我慢してるので



・・・






たったの 7個 ですよ



・・・



まだ 容量4000以上は買ってないし

1300→2000→2400→3600→3700→3800→3900




半年後は いったい???









  


Posted by gogo_seabass at 01:12Comments(0)ラジコン

2007年06月17日

達人指導



今日は 父の日  ラジコン&釣り OK!

と、思い込み  まずはサーキットに


テックのHPから アスリート用のセッティングを参考に

リア側に 恐ろしい トーイン付けて スタート!


変わらねーーーー



相変わらず アクセル ONで 巻き&巻き


???  もー 楽しくねーーよーーー


と 思っていて  先日  ハードクラッシュで内臓ぶちまけた時に
( 注: バッテリーの 飛び出し  TA05アスリートキットは ストレートパックだと危険!!)

このコースで、いつも トップ集団の OOOさんが 車をコースから出してくれて
ついでに カーボン処理の アドバイスして頂いていたので


「自分の車、どうも 巻き&巻き なんで 一度みてもらえないでしょうか?」

と、声を掛けてみると あっさり OK!


やったー! と プロポごと あずけ  試走・・・



「真っ直ぐ 走りませんねー  トリムは??」

「ゆっくりなら 走れますが ペースをあげると 走れたもんじゃないですね」

「アクセル ONでも OFFでも 挙動が おかしいです」

「よく 走らせてますねー」


・・・


適切な  アドバイスの後   「車 見ましょう!」



と、いきなり ピットに!


そして  とても親切 丁寧に 一つ一つ アドバイスいただき

調整後  もう一度 走行


???



おーーー  走らせやすいーーー!!!


で、調子に のって ペースを上げてきたら

HIT!!! (釣りじゃないので うれしくないですが)

で タイヤが コロコロ・・・  終了


達人の アドバイスは素晴らしく  PITだけでは 収まらない修正
については 家で メンテするとして


腕だけじゃなく  車のセッティングも 悪かったみたいですね



でも なんか 先が見えてきた気がしました



本当にありがとうございました  (まーもちろん この釣りBLOGなんて 見てるわけないですが)




さて! K君  次は 君の番だよー





あ・・・   釣り・・・


外食で 生中 3杯飲んじゃったので・・・








  


Posted by gogo_seabass at 23:53Comments(0)ラジコン

2007年06月17日

良い天気ですねー



今日は 久々に 良い天気ーーー 

最近? 週末 天気が悪かったので、会社の後輩に

「デイ 行く?」

と、聞いたら 即 HIT



そこで 下見も兼ねて 釣り場に・・・


でも、  道中・・・




地震雲  バリバリ でてるやん



おー  怖い



当然 釣りにも 集中出来ず

デイゲームの気持ちよさ&ベイトのチェックだけして 終了!




そして、 夜



ベイトが ひときわ居た エリアに・・・



昼間と違って 水 多くて  大変



でも、開始 5分で HIT! &ジャンプでバラシ


その後 めげずに HIT!

久々に ドラグ出るー  流れに乗られたー!!!

ジャンプの後  下流に 走るーーー



で、  竿ブチ曲げ  止めたら・・・



地球に  変わってました





呪われた  アルジェント   



そろそろ 引退 させてやる





それにしても   地震雲・・・  どこで 起きるかは 分かりませんがね



興味のある方は


http://www.menokami.jp/joyful/joyful.cgi

http://homepage2.nifty.com/syounan_iku/


まで・・・どうぞ

   

  


Posted by gogo_seabass at 00:42Comments(0)その他

2007年06月10日

すたび



本当に 週末  釣りせず・・・

まー 川は 見に行きましたけど  ゴミだらけ& 下げの時間帯が 悪かったし

せっかくなので テリフの9cm 探しに 釣具屋に 行ったけど  まだ無い

そして ラジコン屋へ


周りのみんなが つけている   スタビ


どうも 効果が???



実車でも 変えなかったし、  ジムカーナの子は
EK9のスタビ 径 下げてたぐらいだったし


でも、切り返しで 落ち着かないので
試しに 装着!  

また 次回  試してみよーーーっと


で、目的の 品 買ったんだけど


目に付いたのが   GP3900!




以前買った GP3700 は  ショボショボで 良い思い無いけど




ひろパパさんによると  インテレよりGP との事


確かに パンチは インテだけど  3600は 数十パック 使用して 
今では ニッカド並・・・


インテレ3800 は未だに 元気ですけど
 (1.0V以下には落とさないように、気を付けてますけど)


さて GP3900は 一ヵ月後  どうなってるでしょうか??? 

  










  


Posted by gogo_seabass at 23:05Comments(0)ラジコン

2007年06月09日

かーーー ぼんぼん!



TA05の 基本性能

良く 曲がる・・・


らしいけど


自分には  曲がりすぎる・・・






いろんな メーカーの ハイエンド マシーンの 共通するレイアウト



モーター の位置  どこのメーカーも いっしょ???



と、 いうことで  TA-05MS が待てずに


TA-05 アスリート キット  購入!!!


中身はたったの こんだけーーーー



カーボンの持つ  美!



ロッド とちがって  30t 40t  とかの 表記はありませんが・・・



カッコイイ・・・





そして  タイムアタック!!


今日は 路面が 全体的に グリップ 悪く・・・


それでも  自己タイ  11.9秒


次回が 楽しみですなー


今週末は 久々に 釣りに行かないかも???


7日も 釣りに行かないなんて・・・


いつからだろう???  記憶に無い・・・

  


Posted by gogo_seabass at 23:46Comments(0)ラジコン

2007年06月03日

borabora




げ!


長文 消えた



なので 短く




また つれませんでした ボラ×2



でも ラジコンは   



自己ベスト 更新!

11.98秒!



帰りに 常連さんに教えてもらった アンダー対策 締め付け位置の変更・・・

また 来週が 楽しみだ!
  


Posted by gogo_seabass at 23:20Comments(0)ラジコン

2007年06月03日

釣れないね



昨日は 会社の後輩と 久々に 釣り!

待ち合わせ場所に行く前に ちょいと いつもの場所によると

ボイル!  さっそく 投げるが  ・・・

そして セイゴHIT! & 抜き上げ バラシ・・・




沈黙

アルジェントで セイゴは 無理なようだ  ???


その後  ラジコン屋 行ってから  後輩と 合流



結局 釣れませんでした




昼間、 前回 終わった タミヤのスポチュンの代わりに

純正540モーターで サーキット 行くと・・・



遅い・・・


13.2秒

ストレートで みんなに迷惑かけて しまうので



モーター 購入!!!



常連 オススメの 30T  


さーて 早速  今日 試してこよーーー っと


昨日は、会社の 先輩が 教えてくれた 常連さんの中でも 早いと有名な人と遭遇



車が 床にベッタリと くっついてるかのような 異次元の 走りでした・・・

自己ベストから 1周 2秒 早い 


いつか バトル 出来るかなー  


Posted by gogo_seabass at 12:40Comments(0)ラジコン

2007年05月28日

タイムアップ!



昨日も 30分だけ ホーム河川のチェックに・・・

航路の旗が追加されてましたわ・・・ ロープも入ってるのかな?


そして、今日は 年休 

会社の先輩も 午後休暇 取って  サーキットに!



トーイン 3.5度もつけたせいか 安定方向に

バッテリー を 何度も 交換し タイムアタックは 続く・・・


12.6秒  (0.5秒 更新)


・・・




さらに バッテリー交換  一番生きのいいやつ


インテレ3800  まだ 2回目! パンチ 十分!



そして・・・


12.4秒!


タイム更新!!



先輩の方はと言うと



11.6秒!




あと 0.8秒 まで 追いついた



その後 突然 異音と共に スピン  FRに???

ベルト ちぎれてましたわ



あとは 腕・・・


???


バッテリー  4200 買ってやるーーー


  


Posted by gogo_seabass at 18:53Comments(0)ラジコン